2016年最初の月はどうだったか?まずはまとめてみました。

単身赴任生活

2016年も早くも1ヶ月経過。
50歳になった日に立ち上げたこのブログもはやくも4年。
5年目に入る最初の月がどうだったかまとめてみる事にした。
2016年強化しようとした事
2016年はマインドマップをより活用しようと考えた。
その為、まず買ってきたのはこちら。
マルマン ノート ニーシモネ A4 無地

紙質がよく、A4横とマインドマップを描くのにちょうどよい大きさ。
ペンは無印良品で買ってきた。
1月に描いたマインドマップは
・2015年の1年間振り返り
・週次の計画。
いずれも頭の中が整理されるし、様々な事が思い出したり、思いついたり改めていいツールだと感じた。
読書は120冊に挑戦

昨年は96冊とわずかに100冊に及ばず。
100冊を達成するためには、目標は更に上に。
120冊読むためには、毎月10冊読む必要があるが、1月は残念ながら9冊と1冊及ばなかった。
その9冊から今月のベスト3を紹介しよう

①読書が「知識」と「行動」に変わる本

本書が重点としているのは、いかに「知識」と「行動」に変えるかという点です。
本をいくら読んでも、頭に残らなかったり、学んだ事を実践に移さないと意味がありません。
本書では、著者の実践を事例として取り上げつつ、具体的なワークの方法も書かれており参考になりました。
②メイカーズ進化論 本当の勝者はIoTで決まる

モノづくりのあり方が今どう変わっているか?
インターネットを活用する事でこれまでとは違う社会構造になる
そんな事をわかりやすく解説してくれる良書でした。
③おいしいワインの選び方

ワインをワインと単独ではなく、どの食べ物とどのワインを組み合わせて食べるといいか?という視点で書かれたワイン紹介本です。
これまでワイン単体の味を比べていた自分としては、食べ物と組み合わせるという発想にハッとさせられた一冊です。

残念ながらうまくいかなかった事
仕事以外で新たな人との出会いという気持ちを持っていましたが、実現したのは2名。
目標も設定していなかったし、そのやり方も具体化しなかったため、達成できたのかできなかったのかもわかりません。
やはり、具体化して実行していくのが大事ですね。
1月のお出かけ
今年の年始は妻が福岡に来たのでちょっとお出かけ
自分としては4度目の門司港に行ってきました。
4枚きっぷを買って、特急での博多ー小倉間の往復。観光客が少なく、ゆったり見れました。

 

はじめて体験したこと
正月も過ぎて1週間以上たってから、近所のお店で無理言って、
博多雑煮を作ってもらいました。
大きなお椀にあご出汁。丸餅は焼かないので、お椀にくっつかないように、
大根が敷いてあります。松竹梅を見立てた具。
いやー、美味しかった。


そんな色々あった1月。
まずは、スタートした2016年
これから加速しますよー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました