生活を豊かにするモノたち アイシティのコンタクトレンズ保証制度を使ってみた! 昨年、買ってよかったもののナンバーワンは遠近両用コンタクトレンズだった。購入したのはアイシティ購入したのが6月の終わりだったので、そろそろ1年になる。コンタクトレンズも1年近く使っていると、毎日洗浄しているのにもかかわらず見えにくくなってく... 2017.06.25 生活を豊かにするモノたち
書評 日本経済入門 by 野口悠紀雄 〜 数字で理解できる今の日本経済の実態 日本経済についてはなんとなく知っているつもりでも、結構過去に学んだ知識から離れられなかったり、もしくは知っているのだけど内容については明確に答えられないことは多くある。今回紹介するのは、今の日本経済の状態を数字を使って分かりやすく解説してい... 2017.06.24 書評
生活を豊かにするモノたち S-BINER MicroLock - 四角大輔氏が使っている極小カラビナにキーホルダーを変更 これまで私が使っていたキーホルダーはこちらのオロビアンコの物。これはこれで良かったのであるが、それなりの大きさがあるので、カバンやポケットではスペースをとるという問題点があった。そこで買い替えを検討。機能的で極小グッズについては、モバイルボ... 2017.06.11 生活を豊かにするモノたち
生活を豊かにするモノたち 三菱鉛筆のピュアモルトシリーズ : 樹齢100年以上のオーク材を使ったボールペンに買い替え これまで使っていたボールペン。書き味の良さで定評のある三菱のジェットストリーム。シャープペン+4色ボールペンというのが大変便利であった。このペンもピュアモルトシリーズ。ちょうど指の握る部分のみピュアモルトのオーク材を使っているペンであった。... 2017.06.05 生活を豊かにするモノたち