2016-07

スポンサーリンク
旅行記

ホテルフォルツァ長崎 ~ 観光通りから徒歩2分、朝食も美味しいビジネスホテル

長崎出張はなんどか来ているが今回は観光通り近くのホテルフォルツァ長崎に泊まってみた。ホテルフォルツァは博多と大分にもあるようだが、泊まったことはなく、今回が初めて。どんなところだろう。では、早速紹介しよう。いたるところにアートこちらはフロン...
書評

キリンビール高知支店の奇跡  by 田村 潤 ~ 営業の基本はここにあり!

著者は元キリンビールの代表取締役 副社長高知支店長から四国4県の地区本部長、そして東海地区本部長を経て代表取締役営業本部長となった方。本書は著者が高知支店長として赴任した頃の話。当時はスーパードライの勢いにおされ、キリンがシェアを落としてい...
単身赴任生活

コーヒーが冷めないうちに ~ 久々に観た生の演劇に感動

福岡天狼院書店 2016年夏講演今回演劇を観たのは福岡天狼院書店。なんと書店である。書店であるが、飲み物を飲みながら店内の本が読めたり、様々な部活もあるちょっと変わった書店である。今回は、そこで開催される夏講演。演じる皆さんはプロではなく、...
書評

四十九日のレシピ by 伊吹 有喜 ~ 妻のことをちゃんと知っているかと考えた一冊

70歳を超えた男が主人公主人公の良平は70歳過ぎの老人。警備会社に勤めた後は定年後の夫婦二人の生活。釣りに行くのに自宅を出かけるとき、渡された弁当袋。ソースが染みていたと文句をいい持っていかなかった弁当。その数時間後妻は心臓発作を起こしこの...
未分類

ココログから独自ドメインに! blogを移行!!

きっかけはブログ立ち上げイベント先日、プロブロガーの立花岳志さんのセミナーを受講しました。セミナーでは独自ドメインを取得するメリットを理解。そこで、今回これまで運用していたココログから独自ドメインに移行することを決意。こういうことはやろうと...
未分類

お問い合わせ

旅行記

新世界の「初代 エビス」串カツ食べ放題でコスパバツグン - 【2016年7月 関西の旅③】

大阪での真田丸ツアーについては、前々回のエントリーで紹介した大阪城と真田丸をめぐる旅 - 【2016年7月 関西の旅①】このときの最終訪問地である、「一心寺」を過ぎると通天閣が見えてくる。9時過ぎに歩き出したツアーももう1時前。おなかはペコ...
旅行記

新梅田食堂街で食べたバツグンの鴨つけそば - 【2016年7月 関西の旅②】

大阪について、どこでお昼ご飯を食べるかを考えた。せっかくの大阪への旅。大阪らしいものを大阪らしい雰囲気で食べたい。今回はJRから阪急電車に乗り換える予定だったので、阪急梅田駅ちかくの「新梅田食堂街」で食べることにした。そして、今回選んだのは...
旅行記

大阪城と真田丸をめぐる旅 - 【2016年7月 関西の旅①】

もう25年以上参加している異業種交流会毎年1回、七夕の頃に開催される「全国の会」今回は関西の主催。初日は会合だが、2日目は開催地の周辺の観光を行なう。今回は、NHK大河ドラマの舞台でもある大阪で、真田幸村の足跡をめぐるツアーとなった。スター...
書評

本音で生きる by 堀江貴文 - 自分がやりたいことをする上での実践的な考え方

ホリエンモンこと堀江貴文氏については、色々賛否両論あると思う。私は、大学時代からオンザエッジという会社を立ち上げ、それなりに大手企業と取引を行い、ライブドアを上場までもっていた点を自分ができない事をやったやつとして評価している。収監された後...
スポンサーリンク