2016-03

スポンサーリンク
学びと成長

森本千賀子氏のセミナー「次世代のリーダーシップと輝けるキャリア」に参加。パワフルな生き方に刺激を受けた

先日、グロービス経営大学院 福岡校が主催する特別セミナーに参加してきた。講師は株式会社リクルートエグゼクティブエージェントでエグゼクティブコンサルタントを努める森本 千賀子さん森本さんは、会社員としてだけなく、妻であり2児の母であり、かつプ...
美味いもの巡り

黄金の福ワンタンまくり:プリップリのワンタン、澄んだスープ、もちっとしているがつるつるの麺が美味しかった【福岡グルメ】

友人がFacebookにこの店に行った記事をアップしたの見てうちから十分自転車でいける距離にあることがわかったので早速行ってきた。福岡市の郊外にあるお店。変わった名前のお店。お店の名前のとおり、ワンタン麺を食べてきたが、大変美味しかった。で...
単身赴任生活

単身赴任が決まったら その⑤:日用品をそろえよう

この記事を書いている今日は3月の最終週の週末です。そろそろ4月からの単身赴任生活に向けて、引越しが終わった方、今日が引越し、明日が引越しという方いろいろでしょう。引越し前に大物はほぼほぼ揃え終わったかと思いますが、日用品を揃えるのも結構大変...
登山・トレッキング

九州オルレ 武雄コース:2016春のスイーツオルレイベントその4 スイーツ編

3回にわたって紹介してきた九州オルレ 武雄コース 2016年春のスイーツオルレこのようなイベントに参加すると、コースの途中途中で地元のおもてなしポイントがあり、地域の名産をいただけます。今回はスイーツオルレのタイトルどおり。スイーツのオンパ...
登山・トレッキング

九州オルレ 武雄コース:2016春のスイーツオルレイベントその3 ゴールへそして温泉

早春に行われる九州オルレのイベント今回参加した武雄コースの春のスイーツオルレ。前回記事までで、スタートからの山登り、パワースポットめぐりまで紹介しました。今回はいよいよゴールに向かってです。では、早速紹介しましょう。長崎街道から昔の商店街、...
登山・トレッキング

九州オルレ 武雄コース:2016春のスイーツオルレイベントその2 パワースポット編

早春に行われる九州オルレのイベント今回参加した武雄コースの春のスイーツオルレ。前回はコース前半を紹介しました。前回の記事はこちら九州オルレ 武雄コース 2016春のスイーツオルレイベントに参加! その1今回は後半のパワースポットめぐりを紹介...
登山・トレッキング

九州オルレ 武雄コース 2016春のスイーツオルレイベントに参加! その1

今、九州に17コースあるトレッキングコース。これまで、6コース歩き、今回は7コース目となります。コースはいつでも歩くことができるのですが、春と秋にはイベントが開催されます。今回は佐賀県の武雄コースのイベント「スイーツオルレ」に参加してきまし...
単身赴任生活

単身赴任が決まったら その④:家電製品購入編

単身赴任が決まり、家を決め、家具をそろえたら次は家電製品の選択です。今回は家電製品についてお話しましょう。毎日使う家電製品は最初に買うべしあたりまえのことですが、毎日使う家電製品は使用頻度が高いのですから買うべきです。私の実生活で毎日使って...
単身赴任生活

単身赴任が決まったら その③:家具はどこで買う?

4月からの単身赴任が決まった方、そろそろ住まいも決まった頃でしょう。家が決まったら、まず何から揃えるかは前回のエントリーにてご紹介しました。では、家具や備品はどこで買うのがよいか?今回のエントリーではこのテーマに焦点をあてて紹介します。家具...
単身赴任生活

単身赴任が決まったら その②:まず揃えるべきモノ

私が福岡転勤の内示を受け、早4年が経過しました。会社としては単身赴任してくれ、とは内示しませんので、あくまで単身赴任は私の選択です。で、内示を受けてまずやったのは家探し。そのポイントは前回のエントリーでご紹介。単身赴任先がきまったら。家を探...
スポンサーリンク