単身赴任生活 福岡で探索を始めたぞ。まずは出会った飲食店 まだまだ開拓は進んでませんが、ラーメン屋の他に福岡で目につくのが・焼き鳥屋・餃子・立ち飲みです。まず食事した焼き鳥屋と餃子焼き鳥は全体的にタレの味が強い店が多いようです。しっかりボリュームある肉を塩で食べるというよりはタレの味を楽しむのでし... 2012.04.30 単身赴任生活
単身赴任生活 【福岡西新】 懐かしさを感じさせる商店街が近所でうれしい! 福岡で住んでいる場所は西新と藤崎の間。やや藤崎よりで商店街に面したマンションです。商店街は昔ながらのお店がいっぱい食料品を買うのには困ることがありません。もちろんいつもにこにこ現金払い果物屋さんではお釣りを店頭にぶら下げているかごから小銭を... 2012.04.30 単身赴任生活
書評 ラットマン by 道尾 秀介 ミステリーというものはあっと言わせるし掛けがあるものだが、この作家のミステリーはあっとのレベルが違うように思う。ラットマンというのは、ネズミのようにもおっさんのようにも見える絵のこと。同じ絵なのに、人の絵と並べてみるとおっさんに見え、動物と... 2012.04.15 書評
単身赴任生活 本日もジムへ! 単身赴任生活はまず身体が資本そんな訳で本日もジムへ。本日はスタジオのみ。参加したのはエアロビクスマニア60。このジムでのエアロビクスでは一番難易度の高いクラス。流石に三つのブロックを全て新しい動きと言うのはつらかった。でもたっぷり汗をかきま... 2012.04.10 単身赴任生活
単身赴任生活 福岡への引越しが無事終了。さっそくジムへの入会手続き 今日はいよいよ新居への荷物の搬入10時前に業者が着き、一時間もかからず搬入。途中ベッドの脚をつけたり、ばらされているテーブルの脚をつけたり。ダンボールの中身も全部出してもって返ってもらいました。業者が帰った後はひとり片付け。一人昼食をとった... 2012.04.09 単身赴任生活
単身赴任生活 自宅から自分の物がなくなる 昨日は博多単身生活に向けた荷物の搬出。午前中に荷物を段ボールに積め、昼頃業者が到着。手際よく運び出され、約1時間で作業が完了。ここのところ自宅は普段の荷物に加え、福岡でつかうテーブルや椅子、テレビ台などがおかれて、手狭な状態。モノが運び出さ... 2012.04.07 単身赴任生活
単身赴任生活 【単身赴任生活準備】 ~ 自転車修理完了 福岡は坂道が少なく、フラットな街だ。単身赴任先にクルマを持って行く訳にもいかず、むこうでの脚は自転車これまで乗ってきた自転車もだいぶガタがきていたので、先週修理に整備完了の連絡を受けとりに行ってきました。 2012.04.01 単身赴任生活