2014-03

スポンサーリンク
書評

定年後 年金前 by 岩崎 日出俊 ~ 老後のマネーライフを考える上で参考に【読書記録】

1962年1月生まれの私は、ちょうど年金支給開始が65歳となる世代。本書のサブタイトルにあるとおり、空白の期間にどう備えるか?は非常に重要な問題。もちろんその時がきてから準備しても遅すぎる。まだ、身体も元気な今のうちにどうするかを考えなけれ...
書評

「戦略課長」 by 竹内 謙礼・青木 寿幸 ~ 投資戦略がすぐわかるビジネス物語 【読書記録】

経営が悪化した一部上場企業にメインバンクが役員を送りこんできた。その役員はなぜかロボット。そのロボットを上司に持つことになった30歳の女性課長が5000万円の予算で新規事業を立ち上げて行く物語。そのような内容からビジネスを舞台にした痛快小説...
美味いもの巡り

安兵衛 ~ 西中洲にたたずむ昔ながらのおでんやさん

この前久しぶりに西中洲へ会社の後輩とフラフラしていて、おでんと焼き鳥とどっちがいいかと尋ねられたので、おでんを選択。そこで連れられたのが「安兵衛」であった。店の佇まいは明らかに昭和からあるだろうという感じ。引き戸を開けると左手にカウンター、...
スポンサーリンク