神社めぐり第二弾:靖国神社 ~ 国のために生命を捧げた方を祀る神社 

神社めぐり

2018年からはじめた神社めぐり。第2弾は 靖国神社です。

選んだ理由は単純で、先にご朱印を集めている娘が試験のため九段下にでかけ、
試験会場から最も近いのが靖国神社だったからです。
今回は一緒に神社めぐりをしました。

試験が終わった娘との待ち合わせは九段下駅の靖国神社方面出口
1番出口を出たところに娘はいました。そこからは、5分も歩かずに到着します。

 

▲みえてくるのは第一鳥居
大正10年に、日本一の大鳥居として誕生した鳥居。高さは25mあるそうです

▲まっすぐ歩くと次は第二鳥居
こちらは、青銅製の鳥居としては日本一の大きさだそうです。

▲3つ目の鳥居は中門鳥居
ここからは拝殿もみえます。本殿は、正面からは写真撮影禁止なので、
離れたこちらから撮影しました。
中が写らないように斜めからの撮影はよいそうです。
本殿まではいけず、通常はこちらの拝殿を参拝します。

参拝のあとは、ご朱印をいただきにいきます。
場所は拝殿の右手。こんな場所です。初穂料は¥300です。

▼こちらのご朱印所の横にはこんな大きな絵馬もありました。

空いていたせいもあり、待ち時間は5分程度。
書いていただいたのはこちらです。立派な文字ですね。

娘もご朱印を頂きましたが、書体が違います。
書く人によって、違うものですね。

靖国神社には休憩所もあります。
こちらはお土産を売っているだけでなく、ラーメンやうどん・そば、牛丼なども食べられるようです。

昔ながらの食堂っぽくていい感じです。
15時過ぎでしたので、お客さんはまったくいませんでしたが。

靖国神社を訪れたのは2回目です。前回は境内の中にある。「遊就館」という戦争の遺品などから
戦争を伝える博物館。特攻に出た方の手紙やゼロ戦、回天などもあり、みていると涙が出てきます。

靖国神社は平成三十一年に御創立150年を迎えるということもあり、一部工事をしていました。
大鳥居からははいりまっすぐな拝殿への道。
そして、存在感のある拝殿。気持ちが引き締まる神社でした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました