在宅勤務、テレワークとなり生活習慣を変えてみた

学びと成長

コロナウィルスの対応で、外出の自粛が叫ばれてはや1ヶ月以上たちます。
非常事態宣言も行われ、ますます外出の自粛が強い流れとなっています。

コロナウィルスの初期においてクラスター発生要因とあげられたのが、ライブハウス、屋形船、そしてスポーツジム。

私にとって影響が大きかったのがスポーツジムである。
週に2回は通っていたスタジオプログラムはすべて休止となりすっかり運動不足に。
そんな中で畑作業をしたら腰を痛めてしまいました。

更に3月末の小池都知事の会見後は会社より在宅勤務令がだされテレワークになることになりました。

自宅でパソコンを広げ、コーヒーを飲みながら仕事開始

最初はうまくペースがつかめなかったテレワークですが、2週間もつづくと段々ペースがつかめてきます。
そして感じたのが、
これまで通勤に使っていた時間をどう使うか? ということです。

同じ9時スタートでも、これまで8時前には家を出ていたのが業務開始まで通勤に使っていた時間が無くなります。

そこで、大事なのは生活リズムを崩さないこと。
通勤がなくなったからと言って、夜更かし朝寝坊してはいけません。
そこで、始めたのが、

  • 朝食後仕事前のウォーキング
  • 昼食時間は外に出る
  • 仕事終了後夕食までの学習

です。

通勤が無くなると、家から駅、駅から会社の歩く時間無くなります。
一日自宅で仕事をすると、気が付くとほとんど歩いていません
そこで、朝食を食べたあとに近所をウォーキングすることにしました。

近所の公園

幸いなことに、うちの近所は散歩道が沢山あります。
そして、この時期は朝の空気は実に気持ちがいいのです。
まずは朝からフレッシュな空気に触れる事にしました。

また家にいるからと言って、ランチは家では食べません
会社にいっているのと同じようにランチを食べにでかけます。

近所に新しくオープンしたラーメン屋のランチ

これも家に閉じこもることなく、外の空気に触れるのと客足が遠のいている飲食店ちょっとでも支援できればという事もあります。

そして業務を終了後は、すぐにはリビングに戻らないようにしました。
しばらくは学習時間としています。

時間にしては30分弱ですが、毎日ちょっとずつでもやるかやらないかで在宅勤務が終わるまでにはだいぶ差がつくかと。

こんな感じでちょっとずつ生活習慣を変え、新しくリズムを作りつつあります。

せっかくの在宅勤務です。
まだまだ始めたばかりですが、うまく活用したいものですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました