書評 学びを結果に変えるアウトプット大全 by 樺沢紫苑 ~ アウトプットすることが学びを身に着けるのに最短だと認識し、具体的なやり方も学ぶ【読書記録】 今回紹介するのは多くの情報発信をしている著者がその自身のノウハウから紹介するアウトプット術についての本です。 学びを結果に変えるアウトプット大全posted with ヨメレバ樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2018年08月03日 ... 2019.05.12 書評
56歳からの転職 57歳での転職 ~ 入社3ヶ月が経過し、試用期間終了 転職して3ヶ月経過後のレビュー。57歳からの転職、これまでのスキルを活かすことが活躍できるポイントです。 2019.05.05 56歳からの転職
書評 終わった人 by 内館牧子 ~ 定年で終わりたくない人の心理や行動がよくわかるけど笑えないよ【読書記録】 大きなヒットになり、映画化もされた「定年」小説を読みました。今回読んだのはこちらの本です。 終わった人posted with ヨメレバ内館 牧子 講談社 2018年03月15日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle... 2019.04.21 書評
56歳からの転職 退職後に企業型確定拠出年金をiDecoに移行したが、再就職したら突然引き落としを一時停止との通知が届いた! 私の前の勤め先では企業型確定拠出年金の制度がありました。確定拠出年金については、当然のことですが退職日の翌日付けで資格消失となります。ここまで積み立てた資産を受け取るには、資格消失後6か月以内に移管の手続きをとる必要があります。 そ... 2019.04.13 56歳からの転職
56歳からの転職 57歳での転職 ~ 入社2か月経過。慣れるとともに、さらに仕事は増えてきた 入社して2か月が経過し、段々、会社にも慣れてきた2か月目。さて、果たしてどうだでしょうか? 会社の仕組みを作り始める 段々慣れてきたこともあり、会社の仕組みを作り始めました。 まず、営業において案件ベースでは進捗など管理... 2019.04.07 56歳からの転職
書評 多動力 by 堀江貴文 ~ 自分のやりたいことを楽しくするにはどうしたいいか? 本書はホリエモンこと堀江貴文氏が自分のやりたいこと、好きな事ばかりするため、どう考えて、どう行動するかを教えてくれる本です。 今回紹介するのはこちらの本です。 多動力posted with ヨメレバ堀江貴文 幻冬舎 2017年... 2019.03.27 書評
書評 たった一人の熱狂 by 見城徹 ~ 仕事に夢中になるということはこういうことなんだと感じた【読書記録】 仕事に熱狂し圧倒的な成果を出すそのためには、どんなことを考えどんな事をすればいいかそのそこに向けた熱い言葉を語る本があります 今回紹介するのはこちらの本 たった一人の熱狂posted with ヨメレバ見城徹 幻冬舎 2016... 2019.03.09 書評
56歳からの転職 57歳での転職 ~ 入社1か月経過しました 約6か月間の転職活動を経て入社した会社。これまでとは全く異なる業界でしたが、入社1か月が経過しました。さて、1か月経過してどうだったでしょうか? では、紹介しましょう。 求人内容と実際の仕事内容のギャップは少なかった 入... 2019.03.05 56歳からの転職
美味いもの巡り ハマカレ 横浜西口にあるスープカレのお店で4種のスープカレーを食す! 横浜西口から5分くらいの距離にあるお店「ハマカレ」昨年11月ごろですが、気にいってしまい4週つづけてランチに行きました! お店は小さなビルの4F。こちらです。 狭い階段を上っていくのです。一応階段横には看板があ... 2019.02.24 美味いもの巡り
生活を豊かにするモノたち BOSE QuietComfort35 ~ ワイヤレスでノイズキャンセリングが便利! 先日、ヘッドフォンを購入しました。買ったのはこちらの商品。BoseのQuietComfort 35wireless headphones IIが正式名称です。 BOSE社の公式サイトはこちらから BOSE QUIETCOMFO... 2019.02.19 生活を豊かにするモノたち